話し下手は克服できる!上手な人との違いと克服のコツ

「伝えたいことが相手に伝わらない・・・。」

「口下手で話がわかりにくいとよく言われる。」

「あの人のように上手に話したいけど上手くいかない。」

あなたはこんなお悩みをお持ちでしょうか?

実は話し下手な人には共通の原因があります。それさえ改善する事が出来ればあなたは話し下手を克服する事ができます。

まず話し下手を克服するには、「なぜ自分は話し下手なのか?」という原因を知ることから始めましょう。そして話し方のコツを意識して取り入れるだけで、あなたの印象が良い方向に変化します。

ということで今回は「話し下手を克服するためのコツ」をご紹介していきたいと思います。

話し下手な人の特徴

あなたが自分が「話し下手」だと感じているのなら、「なぜ話しが上手くできないのか?」の原因を知る事から始めましょう。そこではじめて具体的な解決策を導き出すことが出来ます。

話し下手な人の特徴を4つあげますので、どれが当てはまるのかをチェックしてみてください。

人見知りが激しい

初対面の人や大勢の人の前で話すのが苦手な人見知り。

人と話す機会があったとしても、そもそも自分から話題を振れないので、必然的に日常で起こるコミュニケーションの数も減ってしまいます。

まず人と話しをする経験値を積んでいかないと、なかなか話しは上手になりにくいです。

反対に気心が知れた人とは、楽しくお話出来るのも人見知りさんの特徴といえます。

人見知りの人はどうすればいいか

人見知りを無理に変える必要はありません。自分から話題を振れないのであれば相手の顔を見て、共感するだけでも印象が違います。

あなたがまず話しやすい、心地良いという相手を選んで話をしていくことが重要です。

自己肯定感が低い

自分に自信がなく「相手にどう思われるか?」ばかりを気にしていませんか?

素直な気持ちを話せず、反対意見にも同調していたらあなたは自己肯定感が低いのかもしれません。

相手の気持ちばかり考えて自分に正直に行動できないので、相手とのコミュニケーションもうまく取る事が出来ません。

自己肯定感が低い人はどうすればいいか

あなたはきっと優しい人です。けれど、相手の気持ちばかり考えて自分に正直に行動できないのは、大きなストレスになりかねません。

無理に沢山の人とコミュニケーションをとらなくて大丈夫です。その代わり少しずつでも自分の気持ちに素直になる方法を探しましょう。

飽きっぽい

何事にも飽きっぽい人も要注意。あなたと相手の会話の最中を思い出してみて下さい。

あなたの心のベクトルは相手に向いていますか?会話の途中で、ぜんぜん関係のない事を考えていたり、携帯をいじってみたり、頻繁によそ見をしていないでしょうか。

相手はその状況を目の当たりして「集中してないな・・」「自分の話しに興味がないな・・」と感じてしまうでしょう。

飽きっぽい人はどうすればよいか

人と話をする時は、しっかりと相手と向き合うことを意識しましょう。

相手が話しをしてくれている事に対して興味を持つという事を心がければ、自然と話しに熱がこもり飽きる事なく会話が出来るようになります。

独りよがりな考え

意外と気が付かないのが、このタイプの話し下手。自分は沢山話しをしているつもりでも、「言いたい事が伝わらない・・」という経験はありませんか?

「自分を認めて欲しい」という「承認欲求」が強いため、あれもこれも伝えようとして損をしています。

こうした独りよがりな話し方では、会話のキャッチボールが出来ないため、うまく相手に伝える事ができないのです。

独りよがりな考えの人はどうすればよいか

会話は相手と楽しむことであって、こちらが一方的にすることではありません。自分を認めてもらうには、相手をまず認めてあげることです。

相手の話もちゃんと聞くことで、よりコミュニケーションを円滑に進めることができます。

話し上手な人の特徴

話し上手な人にはある共通する特徴があります。

それは「笑顔」です。

話し上手な人は笑顔と相手の気持ちを「またこの人と会いたい」と思わせるのが得意です。その他に話し上手な人の特徴があるので、一緒に見てみましょう。

聞き上手

話し上手な人は実は聞き上手。相手の話が7割で自分の話が3割位に抑えると、相手の気持ちが満たされるといいます。

人間だれもが承認要求があり、自分の話は聞いて欲しい上、共感して欲しいのです。そんなちょっとした気遣いが相手に通じます。

「この人はきちんと私の話を聞いてくれている」と感じさせ、会話にリズムが生まれていきます。

ポジティブ思考

そして話し上手な人はだいたいポジティブ思考です。会話の際に相手が「日々の自分の不平不満」だけを話していたら楽しくないですよね。

話し上手な人は、ネガティブな話しを避けます。

ポジティブな話題を発信し、お互いが楽しくなる会話になるように努めます。

話題の引き出しが豊富

話し下手と話し上手の決定的な違いは、話題の豊富さもあります。

話題はどんなことでも構いません。最近の時事問題や芸能ニュース、趣味など相手が好きだなと思う話題を振ることで、より一層会話が弾みます。

そのために日常的に話しのネタになる事はないかとアンテナを張っているのです。

話し下手な人が話し上手になるために

会話は相手があって成り立つので、相手の気持ちを汲み取ったコミュニケーションを心掛けるのが大切。

自分なりに相手に話をしたつもりでも、相手に伝わらない経験は誰でも一度はあると思います。実は伝わる話し方にはコツがあります。これから紹介するコツを理解して実際の会話に役立ててみて下さい。

5つのコツ

  1. 情報量は増やさない
  2. 簡単な言葉でシンプルに
  3. 5W1Hは基本
  4. 自分の意見も必ず添える
  5. 相手に理解度を確認する

あなたは相手との会話の際に以上のことを気をつけていますか?相手に伝わる話し方は、要件を簡素に伝えるのがポイントです。

そしてその時は、Who(誰が)、When(いつ)、Where(どこで)What(何を)Why(なぜ)How(どのように)を意識して話せば、より明確に伝えたい事が伝わります。

それに加えて自分の意見を伝えることができれば、相手に「あなたがどうしたいか?」が伝わります。その際には相手がどれくらい理解しているかを知るためにも、相手に確認しながら話しを進めるのがポイント。

相手に対しての気遣いにもなり、自分の伝えたい事が伝わっているかの確認にもなるので、実践してみては如何でしょうか。

話し上手な人のモデリングをする

「そうはいっても簡単に直せるのなら苦労しないよ。」

そんな方は、私のおすすめする方法をやってみてください。

それは、話し上手な人を見つけてモデリング(マネ)をするという方法です。

モデリングする人は、日常的に会う人でもいいのですが、おすすめは動画です。

YouTubeなどで情報を発信している人で「この人の話し方すごいな」「わかりやすいな」「この人のように話したいな」と感じる人がいると思います。

その動画で話している内容を、その人になり切って何度も何度も繰り返しマネしてみるのです。

人の前でやる必要はなく、一人でこっそりとパソコンの前で話すので恥ずかしくはありません。

最初のうちは、途中で詰まったりして上手く話せないかもしれませんが、5分~10分の動画なら一言一句間違えないで言えるくらいになってみてください。

そうすると、自然とその人の話し方が身に着いていきます。あなたの話し方が変わっていきます。

また、自然とその憧れの人になれたような気がしてどんどんと自信も付いていきます。

今の時代は無料で凄い人の動画を何度も見れるので、モデリングする人に困る事はありません。

これは、話下手を克服するのに再現性とコストパフォーマンス共に優れた方法だと思います。

話し下手を克服するには「気遣い」と「笑顔」を大切に!

ここまで話し下手を克服するための方法お伝えしてきました。

話し上手になるためには技術的なことも多少は必要ですが、それ以上に「気遣い」「笑顔」などの相手に対する気持ちを大切にしてください。

メラビアンの法則においては、人は見た目が9割と言われています。

それに合わせて今回お伝えした方法を、少しづつでも実践していけば、きっとあなたは話し下手を克服することが出来ます。

是非、明日からでも誰かと話をする際は笑顔を忘れずに会話をしてみて下さいね!

コア・セッションに興味がある方はこちら

詳細はこちら